お口に入れる装置のお手入れ

今回はお口の中に入れるて使用する取り外しのできる装置のお手入れ方法がテーマです。
お口の中に入れて使う装置は長時間つけ続けなければいけない物ばかりです。
なのできちんとお手入れをしないと、虫歯菌や歯周病菌が繁殖してしまう原因にもなります。
使っていくうちに見た目もだんだん劣化してしまいますので、長く使うためにはお手入れがかかせません。

そしてひとくくりにお口の中に入れる装置といっても何種類かあります。
すぐ浮かぶのは、マウスピース、入れ歯が出てくると思います。
他には小児用の拡大装置などがありますね。

そしてそれら装置の中でもさらに細かく分けられます。

マウスピース
マウスピースといってもいろいろな種類があります。
歯ぎしり防止のマウスピース、いびき防止のマウスピース、歯の矯正用のマウスピース等々いろいろな物があります。
この中で大きく分けるとシリコンみたいな柔らかいタイプとプラスチックみたいな硬いタイプに分かれます。
ただ基本的にマウスピースは水またはぬるま湯でやさしく洗います。
汚れがひどい場合はやわかめの歯ブラシでやさしく磨くのがいいでしょう。
強く磨いてしまうと、傷がついてしまったり、変形する原因にもなりますので、注意したいところです。
専用の洗浄剤をつかうとよりきれいにできますので、臭いや汚れをつきにくくすることができます。

入れ歯
入れ歯にもいろいろなタイプがあります。
総入れ歯や部分入れ歯、他には歯肉の部分が樹脂のタイプや金属と組み合わせるタイプの物もあります。
一般的な入れ歯の素材はプラスチックになります。
そして吸水性があるので変色してきたり、臭いを発生させたりもします。
長期利用での劣化は防ぎようがありませんが、せっかく作った物だからより長く使いたいと誰でも思いますよね。
なので日々のお手入れをしっかりすることにより長く長く使うことができます。

まず総入れ歯のタイプの物は全体がプラスチック系になりますので、やわらかい歯ブラシや入れ歯用の歯ブラシでやさしく磨きます。
そして夜寝る前には、取り外して入れ歯洗浄剤の液につけて保管します。
そして朝起きてから入れ歯を入れる際にはしっかりと洗浄液を洗い流します。注意してほしいのが、よくすすぐということです。
洗浄液が残ったまま口の中につけてしまうと、口の中で炎症を起こしてしまうことがあります。
このサイクルを毎日かかさずやることが大事です。
理想は毎食後に入れ歯を掃除する方がいいですが、できないこともあると思いますので軽くすすぐ程度でもいいでしょう。

部分入れ歯や金属のプレートと組み合わせた入れ歯は、金属との境目や金属のバネがついたりしますので、
金属部分の汚れをしっかり落とさないとその部分に汚れが溜まっていきます。
そして金属のバネがつく部分に汚れがたまった状態で使っていると、ひっかける歯が虫歯になってしまったりもします。
なのでお手入れをしっかりして、入れ歯を清潔に保った状態で、日々使うことが大事です。
小児用の拡大装置等もこれら方法と同様にお手入れをします。
そして他の歯肉の部分等は総入れ歯の時と同様のお手入れをします。

洗浄方法についてご紹介させていただきましたが、自分の歯に勝る物はないので、
お手入れをしっかりして口腔内環境を整えて、自分の歯を守っていくことが非常に大事です。

町田駅前グレイス歯科・矯正歯科では、
お手入れ方法やそろそろ新しい物を作りたい等のご相談を随時受け付けていますので、
お気軽にご相談下さい。

町田の歯医者 - 町田駅前グレイスデンタルクリニック

年中無休で診療しております。お気軽にお電話ください。

042-785-5397

診療時間
10:00∼14:30
16:00∼21:00

※ 夜21時まで診療いたします。 詳細はお電話でお問い合わせください。

ページトップへ