歯の痛み

今回は歯の痛みがテーマです。

みなさんは眠ることができないほど歯の痛みがでたことはありますか?
今回はそんな時の対処法や症状や原因をご説明していきたいと思います。

まず歯の痛みが出た時の症状や原因ですが、
いろいろな原因がありますが、

・虫歯
歯痛の一番の原因が虫歯です。
虫歯がどんどん進行してしまうと、歯の神経にまで到達してしまいます。
そうすると歯がしみたり、痛みがでます。

・歯髄炎
こちらは歯の神経や血管が入っている歯髄に炎症が起こってしまうケースです。
虫歯のせいで炎症を起こしたり、歯周病や他の病気の細菌が血管を通って歯の根っこの方で炎症を起こしたりします。
他には歯ぎしり等によって歯が摩耗したり、割れたりして炎症を起こすこともあります。
歯髄炎が重度の時は、歯の神経をとったり、歯を抜くこともあります。

・歯肉炎、歯周炎等の歯周病
磨き残し等により歯の周りで炎症が起こり痛みがでることがあります。
そして歯周病が進行してくると、歯と歯茎の溝が深くなり歯周ポケットができてしまいます。
さらに進行すると歯茎の中に膿がたまってしまうこともあります。

・歯ぎしり等からくる顎の痛み
ストレス等が原因で歯ぎしりをして顎に負担がかかり、その痛みが歯にまで響くこともあります。
噛む力がつよいと歯にヒビが入ったり、割れたりすることもあります。

・知覚過敏
虫歯でもないのに、歯が染みたり歯ブラシがあたるだけで刺激をかんじるようなら知覚過敏の可能性があります。

・親知らず
親知らずが真っ直ぐに生えていなかったりする影響で、全体のバランスを崩したり歯並び等に影響を与えられこともあります。
そしてブラシを当てづらいこともあり気づいたら、虫歯や、歯周病が進行している事があります。

対処法
歯医者さんに行って診てもらうのが一番良いですが、
なかなか時間が取れない方もいらっしゃると思いますので、
自宅でできる応急処置をご紹介します。

・市販の痛み止めを飲んで痛みを緩和させる

・痛みが出ている患部を冷やす
患部を冷やして血流を抑えることにより一時的に痛みを和らげる効果があります。

食べかすなどがつまって神経を圧迫してしまい、歯痛を起こすこともあります。
ただブラッシングは優しい力でするようにしましょう。

・歯の痛みに効くツボを押してみる
歯痛点、合谷というツボがあります。

逆に歯の痛みがある時にやってはいけないこと
・患部を温める
・飲酒や喫煙
・痛みのあるところを触る
・運動をする
・歯を磨く
以上のことは痛いときにしてしまうと余計に痛みが増したり悪化したりすることがありますので、注意しましょう。

これらの対処法も一時的な応急処置にしかなりませんので、
早めに病院を受診されて痛みの原因を取り除くのが一番です。

町田駅前グレイス歯科・矯正歯科では、
歯でお困りの方のご相談を随時受け付けています。
ご興味のある方はお気軽にご相談下さい。

町田の歯医者 - 町田駅前グレイスデンタルクリニック

年中無休で診療しております。お気軽にお電話ください。

042-785-5397

診療時間
10:00∼14:30
16:00∼21:00

※ 夜21時まで診療いたします。 詳細はお電話でお問い合わせください。

ページトップへ