子供の矯正
今回のテーマは小児の矯正です。
子供の歯並びが悪くて気になっているという方はいらっしゃると思います。
このまま大きくなったらどんな歯並びになってしまうんだろうと等考えると不安になりますよね。
もし矯正をして歯並びを治すなら、大人になってからよりも子供の頃から始める方が圧倒的に有利です。
なぜなら子供の成長に合わせたいろいろな治療法があり、さらに成長や発育に合わせて顎等のバランスを整えやすいというメリットがあります。
ただし期間が長くかかったり、子供にとっては負担が大きかったり、
周囲の大人の協力や、定期的なチェックを欠かさないことが大事になります。
まず子供の矯正治療には一期治療、二期治療とに分けられます。
・一期治療
乳歯だけの時や乳歯と永久歯の時の期間になります。(混合歯列期)
この時期に行う矯正治療は、永久歯がバランスよく生えるように、上下の顎のバランスや永久歯の萌出スペースを確保したりします。
この一期治療が終わった後に二期治療をする際には数年待つこともあります。
・二期治療
永久歯が生えそろって、顎が成長した状態で行います。
年齢の目安としては中学生以上になります。
ここで行う矯正治療は大人のものと変わりません。
矯正に使う装置は様々なものがあります。
ここでは主な治療を紹介させていただきます。
・ムーシールド
反対咬合の治療に使います。
・床矯正
歯列のアーチを拡大させるのに使います。
それにより永久歯の萌出スペースを確保してあげます。
横に拡大したり、後ろに拡大することができます。
・ブラケット
歯に留め具をつけワイヤーで矯正するタイプになります。
金属のものや、目立ちにくいセラミックのものや、歯の裏側にするものなどがあります。
・マウスピース矯正
透明で薄いマウスピースをいくつも付け替えて矯正をする装置です。
金属などが一切ないため、目立ちにくくいつでも取り外しが可能なため、
ブラケットのタイプ等に比べると虫歯や歯周病になったりするリスクは低いです。
以上のような治療方法があります。
これらの装置をつかっていると、上にも書いた通り虫歯になったりするリスクがあるので、
しっかりと歯磨きをして、お口の中を今までよりもさらに清潔に保つよう心掛けることが大事になります。
さらには定期的なチェックにはかかさず行くことが大事です。
これらの治療をした後には必ず保定装置というものをつけます。
歯が元に戻ろうとする力は非常に大きいので、
矯正治療できれいにした歯列が元の位置に戻らないようにします。
町田駅前グレイス歯科・矯正歯科では、
小児歯科・矯正歯科の医師が連携して診療を行っていますので、
各種矯正のご相談等、お気軽にお申し付けください。